SSブログ

旭岳遭難者、全員生存! ご無事で何よりです! [社会(事故)]

スポンサードリンク


10月17日、登山中の男女4人が遭難した大雪山系旭岳で、18日午後5時40分ごろ、捜索隊が4人と接触し、全員の生存を確認しました。

大雪山系旭岳で発見され、生存が確認されたのは、神奈川県横浜市の加藤昌彦さん(71)と、妻の由美子さん(65)、20代の自称マレーシア人男性と、20代のシンガポール人女性です。

4人は17日夜、旭岳の7合目付近で道に迷い、携帯電話で警察に救助要請していました。

18日朝になって加藤さんが4人は無事だと伝えてきましたが、マレーシア人男性が低体温症になっていると伝えていました。

加藤さん夫婦も身に付けているものは、雨合羽だけとみられています。

加藤さんは携帯電話のGPS機能で、居場所を伝えようとしましたがうまく行かず、近くに滝が見えると、警察に知らせていました。

警察や自衛隊は捜索隊を組み、4人が沢の近くにいるとみて捜索を続けていましたが、18日午後、捜索隊が足跡を見つけ、辿っていったところ、午後5時40分ごろ、姿見駅から南東約1.5キロ先で、4人全員を発見しました。

4人は全員生存していますが、マレーシア人が低体温症とみられ、身体が震えているということです。

4人は同じ場所で見つかり、18日夜は、捜索隊とともにビバークするということです。

旭岳は、日中も氷点下の厳しい冷え込みが続いていました。

引用URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00010002-hokkaibunv-hok

11.png

スポンサードリンク


コメント





名無しさん
捜索された方は、本当にホッとされたと思います。日帰り登山の計画で、雨ガッパとニュースで軽装すぎ。なめてる?本当に日帰りできるの?
冬山の登山は、体力も余計いるし、危険と思うのですが。ベテランガイドいないと危険な気がします。

どどどみんど
時間がかかりましたね
ともかく
死人が出なくて良かったです

彼女はポーランドから来た留学生
これはよかった。
普通に良かったと思う。

名無しさん
あくまでも記事の情報だけだと、これは山をナメてる。この時期の北海道で雨合羽だけって、あり得ない。命を助けて貰って感謝しかない。
せめて捜索に掛かった費用はきちんと支払ってください。捜索隊の方々は本当にお疲れ様でした。

tono
助かって良かったですね。
でも、雪の予報が出ているのに、なぜ軽装で登る??年寄りの散歩じゃないんだよ…。
こんな、皆に迷惑かけてさ。。
もう、絶対登るな。

名無しさん
無事に見つかってよかったとは思うけど、冬山の装備しないで登ってるていうのは、あんまりにも酷いよね。
山をなめてるとしか思えない。
捜索費用はきちんと支払ってくださいね。

duc
北海道の山なのに舐めすぎ。
電話使えてラッキーだったな。

名無しさん
やっぱり雪の山行くなら、きちんとした装備と山専門の気象情報をよくみて天候が崩れそうなら入山しない、さらにV/Uのアマチュア無線トランシーバーまたは衛星携帯を持って行く位、努力してほしい。

名無しさん
捜索隊もビバーク。。かわいそう。

名無しさん
天気予報、雪だって言ってたような。。。

スポンサードリンク


o.j
北海道の10月の山は冬です。
パンフなどで美しい景色のイメージばかりではありません。
無事で何よりでした。
捜索の方々本当にお疲れ様でした。

名無しさん
無事だったことは良かったが、北海道の山のを軽く考えていますね。

mogizaka
旭岳はロープウェイで簡単に登れるけど、
北にあるからあっという間に
夏山から冬山に変わってしまうのが
こわいとこ。
こういう事故は後を絶たないと思うので、
もっと登山道を外れないように
整備をしたり、入山料をとって
監視を強めるのがいいかもね。

名無しさん
無事見つかって本当に良かったです。
でも登山はよく調べて登らないと沢山の方に迷惑かかりますね。ニュース映像で沢山の自衛隊の方々が山に助けに入っている映像見て大変なことだと感じました。

rucasubwxyz
無事で良かったです。ただ、日本人のほうは予想通り本州の方でしたね。北海道の山の10月は秋ではなく冬です。救助隊員のみなさん、大変でしたね。お疲れさまでした。

名無しさん
無事に見つかりよかったですね。あらためて山の恐ろしさを考えさせられますね。

名無しさん
昼のニュースで、一人の方が低体温症になっていて、視界不良でヘリが飛べない・・・と言っていたので、心配していました。
無事でなによりでした。
救助隊の方々には感謝です。
ご苦労様でした。

名無しさん
4人無事発見は良かったと思います。
ですが、低体温症の方の容体が気になります。

名無しさん
無事で良かった。捜索費用はいくらかな?

名無しさん
まあ、冬山をナメすぎでしたね。
命があってよかった、これを一生の教訓にして欲しい。

スポンサードリンク


名無しさん
まあ、冬山をナメすぎでしたね。
命があってよかった、これを一生の教訓にして欲しい。

xh
無事で良かったです。(^^)
捜索…お疲れ様でした。

WING
色々批判の声もあるけど、無事に発見され何よりです。

名無しさん
良かったです。ゆっくりしてください。
捜索隊の方々、関係者の方々お疲れさまでした。有難う御座います。
ゆっくりしてください

名無しさん
外国人の場合
帰国しちゃったら捜索費用はどうなるの?

名無しさん
素人でしょ?大雪山系を甘く見ない方がいい

正太
何はともあれ、無事で安心しました。

名無しさん
助かって良かったと同時に
山をなめるなと言いたいね。

名無しさん
その軽装で助かったのは奇跡に近いですね。
どうやって寒さを凌いだのか詳細が気になる。
捜索隊の方々、お疲れ様でした。

名無しさん
旭岳から北におよそ85キロの所に住んでますが今朝起きたら外は真っ白
もちろん現場なんて標高的に積雪もありうるコンディション、なぜ雨合羽のみで耐え凌げられると思ったのでしょうか私にはわかりません

スポンサードリンク


名無しさん
装備の件は毎回の如く色々あると思うけど、まずは無事でよかったね。
後は低体温症の方が無事に回復しますように。

退役空挺軍人
続参考に救助にどれくらいの金額がかかったか、次の記事を出して欲しい。

名無しさん
北海道、山、雪・・・
なのに雨合羽?え?

名無しさん
救助されて良かったです。
この時期で、あの天候で軽装備の登山は、適切ではなかったけれど、−7度の中、一人を除いて低体温症にもならずに生還できたのはすごい。
どういう状況で、どのように過ごしたのか、是非報道してもらいたい。

名無しさん
70年も生きてきて雪山の怖さも自分の力量もわかってないのか・・・
救急隊も危険と隣り合わせで救助するわけなんだから迷惑甚だしい
高齢者や危険な登山は自己責任にするべきだ

名無しさん
旭岳は夏登山なら、ロープウェイの駅から片道2時間歩けば山頂に着ける。
でも今時期は山頂付近は雪があり冬登山。
視界が悪くなると、森林限界点も超えているから、目印がわかりにくい。
山を甘くみた結果じゃないかな。

名無しさん
それは何より。良かったですね。

名無しさん
良かったなぁ。ホンマに良かった。

名無しさん
ま、亡くなる方が出なくて良かったですね。
取り敢えずは捜索費払ってくださいね。

名無しさん
夕刊読んだら下山途中に偶然会ったようですね。このマレーシア人とシンガポール人のお二人は加藤さんご夫婦に会えて幸運でしたね。4人とも無事で何よりです。

スポンサードリンク


アイスストロング
スマホ等の位置情報の設定をONに設定していれば、110番通報すると遭難者の位置がすぐ確認できます。
これをするのとしないのとではかなり違ってきます。
捜索隊の方々もあんな広い過酷な山で命がけです。
お疲れ様でした。

名無しさん
登山ってそんなに遭難するの?
よくは知らないけどそんなに危ないなら登らなきゃいいのに

国防系男子
捜索費用はしっかり払って下さいね。

789
救助隊の方々お疲れ様でした。m(__)m

名無しさん
雪にビックリ

名無しさん
あ~良かった!捜索隊の方たち、真夜中から山に入って、想像を超える激務だと思います。ほんとうにスゴイ方たちです。お疲れさまです!!

名無しさん
秋の紅葉ピクニックぐらいの
感覚だったんじゃないの?

名無しさん
先日北海道に行った。(もちろん山間部ではなく平地。)夜間外にいることを考慮し、ものすごくかさばったけどコートやらジャケットを持っていって丁度いい位だった。やっぱり装備は大事だし、北海道の天気は舐めないほうが。

名無しさん
登山というよりはロープウェイ利用で足を延ばした程度ではなかったか。ところが北海道の秋は本州とは違いますから。10月半ばでも山は吹雪く。事前調査不足は指摘されますね。運がよかったよ。

ごり
安易な考えで山に、入って欲しくないです。
命が助かったから良かったものの、周囲に大迷惑をかけていることを自覚して欲しい。




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © ごった煮ブログ All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。